エンジニア 高橋 俊哉
ー これまでどのような経験をしてきましたか?
ー これまでどのような経験をしてきましたか?
新卒で入社した会社で、まず物流システムの運用保守を担当しました。そこから仮想環境の構築を経験し、運用と構築の両方を学びましたが、特に運用の経験が長く、セキュリティ対策に関しては非常に濃い経験を積むことができました。最初はメンバーとして携わることが多かったのですが、最終的にはリーダーとしてスケジュール管理やPMとの調整、お客様との打ち合わせを通じてプロジェクトを進める立場を担いました。
ー エンジニアになりたいと思ったきっかけは?
特にIT系の大学に通っていたわけではなかったのですが、ふとした思いつきでWebデザインのスクールに通い始めたのがきっかけです。そこでHTMLやCSSなどを学び、ITに興味を持つようになりました。その流れで就職活動の際にIT系の会社を見つけて入社することになりました。最初はJavaの研修を受けていたのですが、社長から『インフラに適性がある』と助言を受け、インフラエンジニアとしての道を進むことにしました。
ー なぜスカラコミュニケーションズ(SCOM)に入社を決めたのですか?
転職を積極的に考えていたわけではなかったのですが、ある日、前職でつながりのあった今野本部長とご飯をご一緒させていただく機会があり、その際にお話をいただいたのがきっかけです。その時に、SESとして働いている人でも営業の方と密接に連携できる環境があると聞き、前職や他のSES会社とは異なる魅力を感じました。それが決め手となり、SCOMへの入社を決意しました。
ー SCOMに入社して感じた印象やギャップはありましたか?
事前に聞いていた通り、営業との距離が近い会社だと感じてます。現場に出ていても『何かあれば言ってください』と営業の方が言ってくれる安心感があり、一人で抱え込むことなく進められています。また、自分だけでなく会社全体としてお客様をサポートしていると実感できる点が、やりがいに繋がっています。
ー 現在の仕事内容と意識していることは?
現在はECサイトの運用保守を担当しています。参画して間もないため慌ただしい状況ですが、中心メンバーだった方からの引き継ぎを受け、ドメイン証明書の管理やリリース対応、本番環境での作業を行っています。今は定型化されていない部分が多いので、将来を見据えた改善策を考えながら作業を進めています。準備をしながら効率化を意識して取り組んでいます。
ー SCOM 人財事業部にはどんなメンバーが多いですか?
営業とエンジニアが対等な関係で接してくれる方が多く、困ったことがあれば親身になって対応していただける環境があります。コミュニケーションが円滑で、安心感のあるメンバーが多いですね。
ー 他の会社と比べてSCOMの特徴は?
持株会で25%の補助があるのは非常に大きなメリットだと感じています。退職金代わりとして将来的な安心感がありますし、事業部のレクリエーションや社員交流の場にしっかりと予算がかけられている点も他社との違いだと思います。そのような福利厚生は社員として非常にありがたいと感じています。
ー 個人としてどのようなエンジニアを目指したいですか?
お客様から『伊藤さんでよかった』と言っていただけるようなエンジニアになりたいと思っています。そのために、技術力だけでなく、コミュニケーションや提案力も磨いていきたいと考えています。
ー SCOM 人財事業部として今後どうしていきたいですか?
メンバー同士が切磋琢磨しながらモチベーションを高め合える、活発な部にしていきたいと考えています。それぞれの成長が事業部全体の活気となり、より良い環境を作れるよう努めたいです。